経営者に薦めたい一冊(2014年2月)
ソチオリンピックでの日本人選手達の活躍が伝えられ、感動の毎日を頂いております。
今回ご紹介する本の著者である横田氏が言う、
勝利者とは、一人ひとりが持っている可能性を、自身の人生において最大限に発揮できる者が勝利者としています。
そういう意味では、現在ご活躍されているすべての選手たちが、自身の人生を最大限に生かしている勝利者なのでしょう。
メダリストとなった選手達、惜しくもメダルに届かなかった選手達、世界を相手に戦っている皆様に改めて敬意を表します。
<経営者に薦めたい一冊(2月)>
会社の目的は利益じゃない
ネッツトヨタ南国㈱ 相談役 横田 英毅(あさ出版)
ネッツトヨタ南国㈱は、会社にとっていちばん大切な目的は、「全社員を人生の勝利者にする」ことであり、
その会社の目的実現に向かって、会社のすべての施策を考え、実行していこうとしています。
会社にとって大切なことは、利益などの目標ではなく目的を大事にしなければならないのです。
経営者は、売上げや利益などの目標を後回しにすることに不安を感じるかもしれません。
しかし実は、いくら目的を強く意識しても、目標をおろそかにすることにはならないのです。
目的を10でやっていると、目標は8でもよくなってくるのです。
そして目標を8、7、6とどんどん少なくしていくと、目的のウエイトが高くなり、
社員が幸せになり、組織が活性化し、その企業は永続化する、とのことです。
中小企業経営に参考となる多々な施策は、一読してみてください。
← 前の記事へ | ↑ 一覧へ戻る | 次の記事へ → |