お知らせ

経営者に薦めたい一冊(2017年4月)

< 経営者に薦めたい一冊(4月)>

 

現代語訳 論語と算盤

渋沢 栄一(ちくま新書)
 

江戸時代から明治時代へと大きな変革がなされた時代を生きた渋沢栄一の言葉を編んだ本です。
渋沢栄一とは、約470社の会社設立を成功させ、それ以外に500以上の慈善事業にも関わり、「日本資本主義の父」「実業界の父」と呼ばれた人物です。
渋沢栄一の偉大さは、「資本主義」「実業」の問題点が、利益を増やしたいという欲望をエンジンとして前に進んでいく面が暴走し、大きな惨事を引き起こすことを理解していたことです。
その暴走の歯止めとしての手段が「論語」だったのです。
「利益と道徳を調和 させる」という、経済人がなすべき道を示した本書をぜひ一読してみて下さい。
 
論語と算盤
↑ 一覧へ戻る
  

初回相談無料まずはお気軽にご連絡ください【TEL:03-5844-6578】受付時間/平日9:00~19:00

メニュー

  • ホーム
  • 事務所ご案内
  • サービス一覧
  • 料金のご案内
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

コンタクト

初回相談料無料!【TEL:03-5844-6578】受付時間/平日 9:00~19:00

  • メールはこちら【24時間受付中】
  • 会社設立起業支援プラン
  • 顧問先様専用サイト【Mykomon】

マップ

東京メトロ丸ノ内線
または都営大江戸線
本郷三丁目駅より徒歩1分

エリア

東京都23区を中心に
千葉県/埼玉県/神奈川県
静岡県/群馬県

ページの先頭に戻る