お知らせ

経営者に薦めたい一冊(2017年2月)

< 経営者に薦めたい一冊(2月)>

 

最座右の書「貞観政要」

出口  治明KADOKAWA

 鎌倉時代の北条政子、江戸時代の徳川家康、明治時代の明治天皇と日本の各時代において
「帝王学の教科書」とされていた本が今回紹介する「貞観政要」です。
現代においても「理想のリーダーとは何か」を考えるヒントが数多く綴られています。
 この書を座右の書としているライフネット生命会長の出口治明さんがわかりやすく解説してくれています。
出口さんは、この書物のなかで述べらている「三鏡」を座右の銘としているとのことです。
銅の鏡・歴史の鏡・人の鏡の3つの鏡がリーダーには不 可欠だと言っています。
ぜひ、歴史上の為政者が学んだ帝王学の教科書を紐解いてみてください。

 

↑ 一覧へ戻る
  

初回相談無料まずはお気軽にご連絡ください【TEL:03-5844-6578】受付時間/平日9:00~19:00

メニュー

  • ホーム
  • 事務所ご案内
  • サービス一覧
  • 料金のご案内
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

コンタクト

初回相談料無料!【TEL:03-5844-6578】受付時間/平日 9:00~19:00

  • メールはこちら【24時間受付中】
  • 会社設立起業支援プラン
  • 顧問先様専用サイト【Mykomon】

マップ

東京メトロ丸ノ内線
または都営大江戸線
本郷三丁目駅より徒歩1分

エリア

東京都23区を中心に
千葉県/埼玉県/神奈川県
静岡県/群馬県

ページの先頭に戻る